2023-11-01から1ヶ月間の記事一覧

今回は他責思考で

何か悪いことが起こると原因は自分にあると考えるか他人のせいだと考えるかを 自責思考とか他責思考とかと呼ぶことがあるようです。(『他責』は造語かも) さて、就職氷河期の世代はバブル崩壊後の不景気のしわ寄せが集中した世代です。 もし就職氷河期の世…

建設国債と赤字国債

最近は国債の総額ばかりが話題になって建設国債とか赤字国債というのは すっかり話題にならなくなりましたが、私が子どもの頃は、 建設国債は将来の資産を築くための国債だから建設国債は発行しても良くて、 赤字国債は将来にツケを回す国債だから赤字国債は…

『間違った財政規律』と『正しい財政規律』

私は国の経済を安定させるために財政規律を守ることはたいへん重要なことだと 考えています。 ところが、財政規律とは何かという点について『昔の私』と『今の私』では大きく考えが変わりました。 私も20年以上前は財務省と同じ考えでした。 財政規律を守…

負けました~その2

負けた原因を考えれば、あれもこれもと10個でも20個でも原因が思い浮かびます。 ここでは一つ一つを書きませんが、 それらを全部心の中にしまって次をがんばろうという気持ちになってきました。 とりあえず1年間は今回の選挙で使ったお金の穴埋めでアル…

私は働いている人の味方側になります

私は年金生活に移るまでのつなぎという気持ちで警備員のアルバイトをしています。 昨日の警備のメンバーの中に初めて会う人がいたので立ち話をしたら本業の会社で不当な退職の強要をされていて会社と係争中だとのことでした。 「無料の弁護士相談に行ったけ…

民主党政権のときの事業仕分け

民主党政権のときに事業仕分けというものが行われて、テレビなどのマスメディアは熱狂的に報道していました。 その熱狂的な報道を見て国民も熱狂しました。 国民の多くが熱狂する中で、本来なら常に冷静でいなければいけない人たちも熱狂してしまいました。 …

負けました

我孫子市議会議員選挙に立候補しましたが105票で最下位でした。 突きつけられた現実が大きすぎて今は敗戦の弁も書けません。

新たな看板を掲げます~その2

9月4日に書いた記事に「私にしかできないこと」「私がやりたいこと」だけをします、という趣旨のことを書きました。 この方針転換は、私が歳をとって能力が落ちて何でもかんでも片っ端から仕事を片付けるということができなくなったということを自覚してい…

選挙スタイル

我孫子市議会議員選挙が終盤になっています。 私も外で演説しているのですが、 「顔が見える範囲まで声が届く」(声が大きすぎないようにする) 「できるだけ簡単に話す」(難しいテーマなので理解してもらえるための工夫が必要) 「候補者だと認識してもら…

政治活動 その2

私が今回の政治活動で配っている政策チラシは中学生や高校生にも分かるということを意識して書いています。 しかし残念なことに88歳の男性の方から「ちっとも分からない」という電話をいただきました。 電話をかけてきた男性からお話を伺ったところ、その…

高校生世代への反省文

今、「物価高で困っていませんか」というキャッチフレーズで 政治活動のチラシを配って歩いています。 このチラシに書いたことは 「日本はすっかり落ちぶれてしまった」 「経済的に落ちぶれた日本を立て直したい」 「そのための第一歩を身近なところから踏み…